Brother 完・ケーブル模様のハンドウォーマー 両板機を使った、タッピ返しの無いケーブル編みです。本機の方で模様を編み、ゴム機側は交差の間の裏目を編みます。今回、2目ゴム編みの針出しを、2目1目で出しました。この針出しにすると、ゴム編み止め部分が引き締まります。ゴム編みから、本編みに入る... 2021.12.13 BrotherKnitting work
Brother 4.5㎜ピッチ両板機で編む靴下 ブラザーの4.5㎜ピッチ機を使っての靴下編みです。思えば、4.5㎜ピッチ両板機で編む靴下を記録していませんでした。ブラザーゴム機ならではの編み出しのポイントを記録しています。半ピッチレバーを終始Pで編んだせいで、本機とゴム機の境目がスジ状に... 2021.09.21 BrotherKnitting work
Knitting work 靴下編んでます 4.5mmピッチ両板機で靴下編み。紳士用、26~27cmサイズです。思えば、4.5mmピッチの両板機で靴下は編んでいなかったので目数段数から考え直しました。今回の糸は、HiMALAYA SOCKS BAMBOO・スーパーウオッシュメリノウー... 2021.09.09 Knitting work
Brother くるぶし丈のソックス完成 これからの季節に向けたくるぶし丈のソックスです。 本機のみで踵の引き返しまで編み、そこからつま先までは両板機で筒編みしました。 綴じが得意な方は、本機でそのまま編み進める事も出来ます。 本機のみで編む場合は、つま先の引き返し編みは踵と同じで... 2021.05.17 BrotherKnitting work
Brother ソックヤーンで試し編み 使用糸はHiMALAYA SOCKS BAMBOOです。スーパーウオッシュメリノウール50%、レーヨン25%、ナイロン25%、100g玉巻、約420mの合細。前回の試し編み目数段数で編んだら私にピッタリ。そりゃ~そうだ、私に合わせて編んでい... 2021.05.14 BrotherKnitting work
Brother リブ機デビュー ブラザーのリブ機を落札したのは昨年。編み物教室をしていた方の物を15,000円即決だったかな。近頃の落札価格では考えられない安値でした。昨日、KH-891と組合わせていたのをKH-940と組み替えました。最初、ゴム編み止めで目落ちばかりさせ... 2014.01.27 Brother