Knitting work持ち越し作品完成 婦人用カーディガン志田ひとみさんのデザイン。お隣の奥さん用。以前編んだグレーのカーディガンをあげたらデザインがツボったらしい。同じようなデザインを黒い糸で編んでと言われたが、黒は目に悪い。ネットを徘徊して見つけたこの糸がなかなか良かった...2023.02.03Knitting work
Brother生存報告を兼ねて 今年も靴下を編み始めました。綴じが面倒で、何とか綴じないですむ方法を考えた結果、両板機の利点を活かして、2か所のメリヤス接ぎだけで済みました。つま先から編んで、踵は後付けにしています。履き口をピコット付きのメリヤスWにするのは女性用、男...2022.10.25BrotherKnitting work
Brotherトピカル9-KH270 トピカル9(KH270)編み物教室で発見!嬉しい誤算でした。実の所、KH120のキャリジアームのタックブラシが壊れて、先生のを譲って頂こうとお話したら、物置から取り出せたら使いたい編み機を持って行っても良いという事になりました。先生の気...2022.08.29Brother
未分類無理ぽよ~ 相方依頼のツマミ、元が小さいので造形は無理だと考えていましたが、予想通りの結果でした。造形の設定を変えたり、上下を分割したり、思いついた事は試したけど無理でした。積層タイプよりは光造形の方が細やかな物が出来るそうなので、欲しいかも~。た...2022.06.07未分類
未分類3Dモデリング修行中 写真は撮り忘れましたが、先日3D作品第一号が完成しました。相方から依頼されたグラフィックイコライザーのツマミだったのですが、小さいながらも出来がまずまずでした。気を良くした相方が次に依頼したのが写真の小さな・・・これまたツマミです。以前...2022.06.04未分類
Knitting workボレロ完成です るくれMK-70で見切り発車したボレロが完成しました。編みあがりは手編みと同じような風合いになりました。ガーター編みなので2段毎に目直しがありましたが苦にはならなかったです。時間的には手編みより少し早いかな~ぐらいです。本と同じ手順で編...2022.05.31Knitting work