相方依頼のツマミ、元が小さいので造形は無理だと考えていましたが、予想通りの結果でした。
造形の設定を変えたり、上下を分割したり、思いついた事は試したけど無理でした。
積層タイプよりは光造形の方が細やかな物が出来るそうなので、欲しいかも~。
ただ、レジンの匂いに耐えられるかなぁ?
人間は良いとして、問題はコザクラインコちゃんだよ。
もし光造形のプリンターを買ったとしたら、車庫でやるしかないかも。
今回初心者向けの3Dプリンターを買いましたが、造りたい物を考えたら、これじゃなかった感が半端ないです。
何事も経験しないとね。
失敗から学ぶことは多いはず。
無理ぽよ~

コメント