SilverReed

Repair

SilverLink5は修理可能か?

画像は2019年10月5日に壊れたSilverLink5です。重い腰を上げて基盤を注文し交換して、今はまだ元気です。先日デザイナニット繋がりのYokoさんのSilverLink5が壊れたとメールがありました。私のも確か同じ年に壊れたはずなの...
SilverReed

シルバーPC10

シルバーの模様コントローラーPC-10、内蔵模様100が入っていて、市販のCFカードが使える機種です。断末魔の雄たけびを上げて逝ってしまったのは、2019年9月5日。デザイナニットがあるから別に良いかな~と思っていたが、やりたい事が出来たの...
Brother

ハンドウォーマーほぼ完成

両板機で編むケーブル模様のハンドウォーマーがほぼ完成しました。今は綺麗に仕上がるよう、綴じ、止めの方法を模索中です。今回使用した糸は、手持ちの細い糸を引き揃えて、合細~中細程度の太さになっています。サイズ感は、私の小さな手にはピッタリですが...
Brother

月いちの夜の女

月謝だけ納めに、夜間授業のある月・水・金のどこかで月に一度だけ。ここ何ヶ月も月いちの夜の女になっています。コロナ感染者が地味~に増えたりで、編み物教室には行っていません。皆に会いたいな~、楽しいおしゃべりしたいなぁ~だけど・・・・・感染リス...
Brother

初!声をのせました

久し振りに動画をUPしました。ずっと前から思い描いていた事を実際に試してみました。いつもならこの程度の事はここに記事を書いて終るのですが、昨今の状況から動画にしました。1つ目は、ブラザーKH970にシルバーのニットレーダーKR7を使う事。シ...
SilverReed

るくれMK-70?試し編み

18目パンチカード使用のるくれMK-70?です。リッカーのRK-710と同じつくりと思われます。折りたたむと電動ミシンサイズですが、160目と目数はたっぷりです。スポンジバーも不要で、編みごこちと編地のふわふわ感!良かったです。ヤフオクでは...