ハンドウォーマー試作中

編み機を始めた頃、編込みのハンドウォーマーを考えて動画にし、その後も少し考えていましたが、この2014年10月が最後だったみたいです。昨年故郷の模様、こぎんをデーター化したのでそれを少し編込んで作ったら素敵かな~と思い立ちました。まずは基本の編み方を考えています。中細糸で丁寧に編めたら模様も生きてくるのではと思います。
今日の試作品の反省点は編み終わりの止め、✕
手首のゴム編みはもう少し段数が欲しいかな~
着けてみた感じは、目数は大丈夫だけど、ピコット付きのメリヤスWの段数はこのままとして、親指までの段数は減らした方が良いかな。
来週には完成~~~といきたいですわ。

コメント