リユースの針押さえ Brother 2020.02.23 使えなくなった針押さえが増えたのでリユースしてみました。両端のプラパーツを上手く外せたら80%は作業完了ですよ~それだけ両端のプラパーツは強者なんです。編み機を始めた頃からの永遠の課題みたいなものでした。今回は、プラパーツの凹んだ部分の幅に合うタガネとハンマーを使いました。プラパーツが壊れないように注意しながらの作業です。ハンマーで思いっきり叩くわけにもいかず・・・・・結構大変ですよ。
コメント