フォー!!(@@)

年末から放置プレイのブログ、久しぶりの更新です。編み物教室は週3回こなしているのですが、体力の衰えをヒシヒシ。週3回が限界、teikoさんは体力あったんだねぇ~(しみじみ)昨日、シルバーリードサービスさんに欲しかった部品を纏めて注文。先程届いて早速ハンドルの交換、1年以上そのままにしておいたかも。いろいろあって忙しかったけど、ここ数日やっと余裕が出来た感じ。

この編み機は、ニットレーダー付、それもKR7タイプで1/1サイズもOK。これ1台あれば良いので私の中では最強だと思っています。キャリジアームのラウンドラバー、経年劣化で欠けてしまったのを交換。新しいのは素材が少し違うのですが以前の物と強度も違うのだろうか。ま、部品が国内入手可能なのは本当に有難く、細々でも続いてほしいです。

最後はオートスレッドアーム。4.5mmピッチ用を3.6mm用に編み地ギヤを交換するだけです。前に落札し2台あったで3.6mm専用にするつもりだった?と、思われます(^^;)。暫くぶりの事で忘れてしまった・・・備品のキリカエカムは4.5mm用、3.6mm用は手作りしないとな。3Dプリンター、欲しいかも・・・。

コメント