AYAB on KH910テスト♪

本日、念願のAYABを試しました!KH910は模様カードを使用する機種でヤフオクでも安価落札出来ます。KH930,KH940,KH970にはあるフロッピーディスクドライブ(FB100)を繋ぐインターフェースが無いので編み機ハッキングは出来ないと思っていたが、AYABの登場で無問題。編み機のハッキングを始めた2012年、当時はKH930がメインだったのが、あっと言う間に、KH910までPCと繋げるようになり嬉しい限りです。日本で目にする機種で対応済みは、KH900,KH910,KH930,KH940,KH965。KH270は今後対応予定みたいですが、KH970は残念ながらまだまだ先のようです。今回の費用は送料込11,677円・・ 対応が早く、あっという間に届きました。PCと繋ぐケーブルとACアダプタは付属しているので用意しなくてもOKですし、手元に届いたら、KH910の左側、メインボードをAYABに交換するだけの手軽さ。換装方法も丁寧な説明が有るので、編み機ハッキングの敷居がとても低いです。唯一の問題は画像加工ソフトとかペイントソフトを使いこなせるか、でしょう。そこで便利なのが、紹介済みの編み機ハッキングの味方、「img2track」です。今は、有料で編み機にダウンロードするには確か60目と目数に制限が有ったり、フロッピーディスクドライブ(FB100)を繋ぐインターフェースがある機種限定でも、手持ちの画像を編み機用に変換するだけなら200目使えるので便利です。「img2track」で画像を変換し、AYABを使い編む・・・・・・・・・・・だね。

個人的な感想なので、参考程度に・・・・・試す方は自己責任でお願いします。

コメント