画像上が添え糸口付きリブキャリジ。
SRP60Nには付属していたのですが、リブ機SRJ70には付属していません。その代りなのか?・・・・・・1目置き選針機能があります。当初は知識不足でとにかく最新に~と、言う感じで買い換えていましたが、部品取りに落札した機械にこの添え糸口付きの物が入っていました。
凄くラッキー~~~~!!
実は次に編む娘のカーディガン用にと購入した糸が少し心元なく、先生の勧めで添え糸編みに挑戦する事になりました。そこで家のシルバー機でも編んでみようと思いたち、奥から引っ張り出しました。メリノウールとカナディアンセーブルの糸を混ぜると微妙な陰影の色になるので、表裏なら良いのではないかと言う安易な考えなのですけどね・・・・・(^^;)。それと先日家で編み上げた娘のカーディガン、寸法の調整が必要になりました。洗濯後に少し寸法が変ったのか・・・・またいちからの作図です。袖丈は3cmプラス、襟ぐりも広く、V位置も少し下げて・・はぁ、メンドクサイ。ま、1に勉強、2に勉強~~~超える山は高いほど燃える・・・・かな。
コメント