綴じ器KA-8310キター

おやおや、更新が滞りがちですわ。
知り合いに不幸があって喪服の着付けに駆りだされ、久しぶりのひと中で疲れたのか、ひたすら寝てました。目を開けていられないんですけど・・・花粉もあるのかな~

で、久しぶりに体調が上向いた今日、待っていた綴じ器が届きましたよ~~~~~

取説見たら端っこに使う備品が一つ足りなかったです。全目数を使用した時に必要になる物みたいなので、まぁ、別に無くても問題はないでしょう。
使い方はシルバーの綴じ器と同じ~上手く綴じてくれました。

今までタッピ止めしてた所が・・・・くぅ~~これで楽出来る。

コメント

  1. ちあき より:

    私もオダハラミシンサービスさんに弟子入りしたいと思ってました!!
    すごい偶然です。
    編み機の構造知るのは楽しそうです〜
    3.6mmはタッピ返すのも大変そうなので買う時はリブ機が必須でしょうね。
    欲しいです。気になります。
    工業糸はコーン巻きで購入出来て良いですよね。
    イタリア糸のカシミヤ梳毛系を編むには2/50くらいになってしまいますね。
    最近一番細かったのカリアッジのジャイプールで2/56 3本取りでしたが玉巻だけで疲れてしまいました〜。
    電動玉巻機が欲しいんのですがアシュフォードさんは高価ですし、アメリカや中国の安いものは評判が良く無い、手作り改造はいまいち上手くいかずで難しいです。ニッティングバードさんのLINEグループでも聞いてみたのですが皆さん細番はあまり使用されないからか電動玉巻きにはあまり関心がないようでした。
    今家庭機のブランドさんも出てきていますし工業用の残糸も人気ですのでまた編み機が復活することを願います!
    そして工業用は細い糸も多いので電動玉巻機の生産をどこかの会社がやってくれると良いのですが

    • shomiko より:

      電子編機はともかくパンチカード機位なら自力修理可能そうだから直で勉強したいです。(^^)
      3.6mmピッチはブラザーの3.5㎜ピッチと比べたらタッピ返しもそんなに苦にならないですよ。
      細番手を編む前に玉巻きしているんですか?
      私も編み物教室に行く前はそのようにしていましたが、編んでいるうちに糸がズレて絡んで大変でした。
      今は糸は別々に糸立てに立ててテンションの同じ糸案内を通す事でズレや絡みが格段に減りました。
      電動玉巻き器はeBayでは沢山見かけますけど、今の円安で軽々に海外から商品は買えなくなりました。
      相方に作らせた似非電動玉巻き器はオブジェになっています。( ´∀` )

      • ちあき より:

        電気が通るものと比べて機械式ものは、頑張れば生涯使用できそうなところが魅力的です〜古い機械式のもの大好きです。

        3.6mmと3.5mmでそんなに違うのですか?
        ブラザーの3.5mmってボタン式でしたよね?ボタン式使用したことないのですが、柄を作るのも大変そうです。
        周りの編み機使用している知人はタッピ返しお得意だったり好きな方多いのですが私はタッピが苦手でして、3.6mmや3.5mmのタッピなら1日くらいかかってしまいそうです。

        コーンで細番手の糸を購入しているので3本取りとかに玉巻で分けて使用しています。
        玉を出来るだけ小さく巻いて外側からだけ使えば何とか使えます。
        (内側から糸を引っ張ると大変なことになります)
        小さな玉でも細番の糸なのでかなり編めます。

        別々に糸立てに立ててテンションの同じ糸案内を通すというのはブログに書かれていた引き揃える時に縦に置いていくスタンドの道具ですか??

        相方さん自作の玉巻機もブログで書かれていましたよね!
        羨ましいです。
        ebayも送料を含めるとある程度の金額になってしまうので、せめて1万円くらいで評判の良い電動玉巻き機が発売されると良いのですが〜。

        • shomiko より:

          ピッチ0.1㎜の差って結構大きいなと感じましたよ。
          まぁ、ブラザーとシルバーでは編地の感じも少し違うのでその差もあるのかと思います。
          ボタン式はそんなに面倒では無かったですよ~案外楽しい編み機です。
          タッピ返しはタッピを抜き差しする角度と速さを考えてリズミカルにやると良いですよ。

          ほうほう、小さく巻いて外側から使うのね~参考にします。
          縦置きスタンドを使うと少しだけ縒りがかかるので断然編みやすくなりますが、私はただ床に並べている状態です。

          あの自作の玉巻き器、失敗作です。下手に糸を扱うと根元に絡んでしまうし、巻きが大きくなると動かなくなる!
          使い勝手の良い玉巻き器を犠牲にしたので捨てるに捨てられず、そのうちに改造して貰おうかと思い何年にもなります。
          今はebayからは買えないわ~国産のが欲しいね。

  2. ちあき より:

    KRC1000E魔法のようですね!素晴らしい!流石にオダハラさんでも高そうですが、欲しいです〜。

    ちなみにKA8310は3000円と格安でした!

    オダハラさんで購入したトピカル7も届いたばかりですがすごく良い子です。
    早く使いこなせるように上手になりたいです。
    質問ばかりですみません。他にこれは買っといて良かった!というようなアクセサリはありましたか?
    ブログを読んでいてアクセサリではいですが3.6mmピッチはすごく良さそうだと感じました。

    • shomiko より:

      KRC1000Eはヤフオクでは3万から~5万で落札されているのでオダハラミシンサービスさんだとそんなに高くないと思います。
      ヤフオクの商品は未整備、未確認が殆どなので整備済みで保証付きのオダハラミシンサービスさんは良心的です。
      買っておいて良かったと思うのは3.6ミリのシルバー機とカラーチェンジャーSAC6ですね。
      自分の編みたい細い糸が綺麗に編めるのと、SAC6はリブ機にも本機にも使う事が出来ると言う点です。
      この先自分がどんな糸でどんな作品を編むかで機械を厳選すれば良いですよ。

      • ちあき より:

        そうですね、オダハラさんは整備済みなのが本当に安心ですね。
        そしてヤフオクより安いところが重要です。

        3.6mmピッチ素敵です、先日ヤフオクで14万円くらいで出ていてやはり高額なのだと思いました。
        手編みも好きなので、手編みでは太番手の糸を使用して編み機では細い糸を使用できればと思っています。
        最近だと工業糸が流行っているのでのイタリア糸の2/50などの細い糸を、安く購入して多本取りで使用しています。
        編み機だとすぐに糸を使い切ってしまうので工業糸を買うことが多くなりました。

        シルバーの編み機に詳しく無いので初めてSAC6を聞きました。
        シルバーもブラザーも最後の方はオートのものを色々出していたのですね。今でも編み機の開発が続いていたら面白いものが出来ていたでしょうね。(ドレスインで販売はしていますが)

        • shomiko より:

          そうよ~ちあきさんは安近短でしょ。私、オダハラミシンサービスが近くだったら弟子入りしたい(^^)
          3.6mmピッチ機はシルバーリードサービスに連絡すればオークションよりは格安で見つかるかもしれないですよ。
          私も工業糸ばっかり使っていますが、細くても2/28の4本とり位の糸を入手しています。
          工業糸2/50って相当細いですね~。
          編み機が衰退したのは本当に残念でなりません。
          ブラザーにもシルバーにも自動でキャリジを動かす機械があったんですがね~市場には殆ど出ません。
          ドレスインは元がシルバー機ですが、電子編機は未だ扱い無しですし、開発はしないで現状維持なんでしょうね。

  3. ちあき より:

    昇華プリントされているのですのね!私もイラストレーションの仕事の方は布帛やカットソーのプリントデータ作成多いのですが昇華なら色数が限定されなくて良いですね。
    すごくマニアックですね、もうニットの世界飛び出ていますね、ニット好きな方だと、紡いだり染めたり、織物したりは聞きますがプリントにはまっているというのは初めて聞きました。
    brother独自の拡張子なのですね理解できました!残念。
    やはりimg2trackが良さそうですね〜ブログでURL貼られていたお安いコード販売店で購入してみます!
    ジャカードやるなら、やはり6色のカラーチェンジャーあると便利ですよね。。4色は持っているのですが6色は全然見つからず、販売台数も少ないのですかね?

    • shomiko より:

      最近の転写シートは柄があまり良くないと先生が嘆いていましたので活路があるかも。(^^)
      KH970を持っているのだったらKRC1000Eは自動で糸交換してくれるので便利ですよ。
      ヤフオクだと業者に高値で落札されてしまうので、オダハラミシンサービスに頼んでおく方が良いかもです。

      • ちあき より:

        自分で描いた柄を転写しているのだと思っていました。
        もしかして転写シートはすでに転写柄が付いているのですか??

        KRC1000Eは自動で糸交換というのは柄指示のメモ部分の数字の配色指示を読み取って糸交換出来るということですかね??
        メモの数字とカラーチェンジャーの色指示がリンクしているのですか??もしそうだとしたらレースキャリジのKキャリジを使用するメモの部分の部分にも反応するのですかね??

        • shomiko より:

          転写シートには柄が印刷されています。

          KRC1000Eの認識はそれで良いと思います。
          Lキャリジを使う時は、コントロールボックスCB-1で指示しているのでKキャリジのメモに反応すことは無いです。

  4. ちあき より:

    アンドレ面白いですね!伏せ目も出来るのは賢い子ですね。

    修理を継いでらっしゃる会社さんはあまりいらっしゃらないのですね、大切に使います!

    90歳まで頑張るなんて素晴らしいお教室ですね!
    周りの高齢の方は4.5ピッチの編み地が見えにくくなってやめてしまった方もいらっしゃるので90歳まで出来るなんて目も良いのでしょうねー
    shomikoさんがお顔見せられるだけでも皆さん喜ばれるかもしれないですよ!お教室は皆さんが機械にも詳しいのですか?ご紹介いただいたハッキングのKH970の動画拝見したのですが基盤ごと交換は難しそうでimg2trackもう一度サイト見て勉強します〜

    • shomiko より:

      今編み物教室で編み機をメインに編んでいる方は転写をする為のメリヤス編み地の物ばかりです。
      編み機でしかできない模様を編んでいる方は殆どいないですよ。
      私も転写をやってみましたがつまらないので一度きりで終りました。
      編み機ハッキングはimg2trackが敷居が低くて一番良いです。あの頃はとっても楽しかったなぁ~

      • ちあき より:

        転写とは転写プリントのことですか?メリヤスの転写?は初めて聞きました。

        img2trackはケーブルを購入して改造、ドライバーソフトをダウンロードして設定200目まで希望であれば追加で料金を払ったらOKということですよね?

        もしオリジナルの柄を編みたいだけなら他の方法として、BMPで柄を作成して.CUT拡張子にしてパソコンからフロッピーディスクに入れてFB100で編めるのでしょうか??全くとんちんかんなこと言っているかもしれないです。
        描いた絵を目数を指定してBMPで保存することは可能なので今ある道具だけでもフロッピーディスクを使用すればオリジナル柄を作成できるのかな?とふと思いまして

        • shomiko より:

          エクトリーキミコの転写専用糸と転写シートを使います。
          昇華転写技術なので自作のテキスタイルを専門店の昇華プリンターでシートを印刷してもらえば思いのままです。
          ただ下地の糸の色によって雰囲気が相当変わるので実験が必須です。

          img2trackの認識はコメントの通りで良いです。
          BMPで柄を作成し.cut拡張子にしてフロッピーディスクに入れてもブラザー機独自の拡張子になっているのでFB100から編み機には読み込めません。
          デザイナニットのBrotherLink1かBrotherLimk5ケーブルがあれば、FB100EmulatorやFB100Utilityで多少の事は出来るかもと思います。

  5. ちあき より:

    アンドレ使用する場合は見張っておかなければなのですね!ガーンジー模様はバッチリということはやはり表と裏が得意なのですね、編み機では面倒な、鹿子やガーター編みも、アンドレは得意になりますかね?
    ゴム編み機は本機に目を戻す時にはTキャリジを買った方がやはり便利ですかね?
    ゴム編み機で、色変えたい時は追加でゴム編み専用カラーチェンジャーも必要ですし編み機には沢山の付属品が必要ですね。置き場もたくさんいりますし、ある程度色々作りたいと思うと小さな工場作るみたいですね。

    • shomiko より:

      アンドレは自動ガーター機ですね。
      Tキャリジはあると便利ですが、特に必要とは思いません。
      ブラザー機もシルバー機も付属品には置き場所をとります。
      我が家も6畳間は色んな機器であふれています。(^^;)
      手芸部屋に8畳~10畳間は欲しいです。

      • ちあき より:

        ガーター可能ならアンドレも必須アイテムですね。
        うちは狭いので編み機で全部埋まらないように厳選して集めないといけないです。
        ただ電子編み機があっても同じピッチのパンチカード編み機を持っておかないと不安だったり(いつか電子編み機が修理できなくなった時のため)結局処分出来ずに増えていきます。
        若い方で編み機の修理を継承されている修理会社さんはあるのですかね??
        編み機があっても数十年後には修理ができなくなるのではと心配です。部品もどんどん減っていくでしょうし。
        shomikoさんのブログには2024年5月で編み物教室閉鎖と記載があるのですが、通われているお教室はすごく充実した編み物教室に感じておりましたが来月閉鎖してしまわれるのですか??

        • shomiko より:

          アンドレは巻き目、伏せ目も出来るので1台あれば便利ですよ。
          編み機の修理は今現役のおじさんが引退すればほぼ皆無みたいです。
          特に電子編機は電子部品が劣化したら修理出来る人は殆どいませんので香港ニットショップ等から中古部品を入手しないと駄目でしょうねぇ。
          あ、通っている編み物教室ね。
          先生が生徒さんたちと少し話して月謝とか光熱費を値上げする事で、あと5年は頑張るって事になりました。
          90歳まで頑張るんだそうですよ~凄いです。
          殆ど行けてない編み物教室でも閉鎖となったら寂しかったですが、あと5年楽しめそうです。

  6. ちあき より:

    探したいものはオダハラさんにまず聞いてみることにします!
    シルバーはなぜ人気ないのですかね?今も道具が手に入る分使いやすい部分もあるはずなのに。でも人気がない方が安く手に入るので助かります!
    シルバーのレースは難しいのですね。レースキャリジ別売りなのに!
    シルバーの電子編み機も面白そうです。
    アンドレ憧れています!
    ゆっくりですがリブ編みやガーターも、簡単にできるのですよね
    KA8310本日届いて試しました!太い糸や、多本取りだと少し難しいですね!まだ慣れていないからかな?細い糸の1本どりが一番使いやすいような感じがします。

    • shomiko より:

      シルバー機は機器類が別売だから不人気なんだと先生に聞きました。
      レースキャリジの針を進行方向へ移動する技術はブラザーの特許でしたが、編み機から撤退した時にシルバー社へ売ったハズです。
      私の先生然、ブラザー機の先生は未だにシルバー機では編み込みレースしか出来ないと思っています。
      シルバーのレースキャリジは後発なので色々改良されているはずなんですが、針を移動させて糸を編む所までするのに無理があるんじゃないかと思います。
      電子編機はブラザー機の方が使いやすいですし、ハッキング技術もブラザー機で試している物しか見た事が有りません。
      どうしても使ってみたい、入手したいとなったらブラザー機とはピッチの違う物を選んだ方が良いと思います。
      アンドレはとても便利な機械ですが、音がうるさくて工場にいるような感覚になります(^^;)
      KA8310は4.5mmピッチ機用なので、そのピッチで綺麗に編める中細程度の糸が合っているのかもしれないですね。

      • ちあき より:

        シルバーのレースキャリジは別売りでなおかつレースがうまく編めなかったら辛いですね〜 
        電子編み機もbrotherの方が使いやすいのですね!確かにシンプルな操作性で初めてでも理解しやすいなと感じます。
        余計brother派になってしまいそうです。
        アンドレは仕事行っている間に編んでもらったら嬉しいなと思ったのですが、見張っていないと目が落ちてたりなど、トラブルが多くありますかね?あと増やし目や減らし目まではやってもらえないのでしたよね?
        上手くセッティングするのは難しそうな気がするのですが、私もShimonoさんと一緒で出来るだけ楽に編みたいタイプなので、どんなにうるさくても複雑な模様が編めるなら我慢できる気がします〜。

        • shomiko より:

          アンドレに仕事行っている間に編んでもらおうって事は難しいでしょうねぇ。
          目落ちは殆どありませんが、糸切れとかあると止まってしまいますし、増減目は手作業です。
          アンドレで編んでもらっているうちに別作業が出来るだけかな。
          ガーンジー模様はアンドレでバッチリですよ。

  7. ちあき より:

    東京も編み機の教室となると、かなり少ないようです。今の先生はシルバーもブラザーもじゃあされているのですが、私はシルバー使いこなせないのでブラザーばかり集めています。いつかシルバーにも慣れたいです。振り柄は工業用でも、よく使用します!ゴム編み機の説明書をちょこちょこ読んで思いを馳せています。ただゴム編み機の説明書にはレースキャリジについての記載は無いのですが、レースキャリジでは使用できないのでしょうか?私もdianaknitsさんYouTubeで勉強してみます!教えてくださりありがとうございます。先ほどKA8310届きました!うちは1Kのマンションなので夜は試せず明日試すのが楽しみです!

    • shomiko より:

      機械編みの先生はご高齢の方ばかりで大抵は廃業していますからね~
      私は最初シルバー機で、ブラザー機の編み物教室に通うようになりブラザー機を使うようになりました。
      どちらも一長一短ありまして、手放せないでいます。
      ゴム機にレースキャリジはありませんのでウツシを使った手作業になります。
      編み機のハッキングですが、ファブラボ渋谷で2013年にKH970を使った物を作っていましたよ。
      リンク貼っておきますので読んでみてください。

      • ちあき より:

        ヤフオクなどで編み機は高騰しているので!日本でもまた、編み機が流行してくれると良いのですが。。アメリカでは新しい編み機の本が去年何冊か出たりしているので、日本でも諦めません!
        シルバーはパイル編みやドライブ編みができたりしますものね。レース編みもシルバーでやりたいのでいつかシルバー編み機と仲良くしたいものです。
        ゴム機のレースキャリジ無いのですね!残念です。
        ただそれでもゴム機のがあったら可能性は広がりそうですね!袋で編めるなら前と後ろ同時に編めるのでしょうか?ホールガーメントのようです。
        URLありがとうございます。確認します!

        • shomiko より:

          ヤフオクよりはオダハラミシンサービスの方が安価で入手出来る事が多いです。
          シルバー機は不人気なのでヤフオクで安価入手出来る可能性はありますけど、
          シルバー機でのレース編みはレースキャリジが繊細過ぎるのか、模様毎に調整が必要みたいで素人には手に余りました。
          レース編みはブラザー機と決めています。
          オートキャリジアンドレと組み合わせると、ゴム模様も入れられるので多彩な模様を作る事が出来ました。
          パイル編みもドライブ編みも工夫すればブラザー機でも可能なようで、海外の方のYoutubeを見た事があります。
          ホールガーメントかぁ、工夫すれば出来そうですね。

  8. ちあき より:

    tricotさんyoutube登録しています!
    今確認したところ都内でレッスンもされているようなので直接通うことも出来そうです。
    ゴム編み機をまだ持っていなくshomikoさんのブログの裏に糸が渡らない編み方(ダブルフェイス編み)ちゃんと理解できていなかったのですが、通常の配色ゴム編み模様の裏縞々のところを滑り目で引き上げて1色にしている(不要な色は裏面では飛ばしている)1色にしている認識で正しいですか?表に見えない編み地と編み地の間には配色の糸が飛んでいるのでしょうか??ゴム編み機があれば例えば引き上げ柄のストールで基本は本機で編んで両端だけをゴム編みにして丸まらないようにもできるのでしょうか??

    • shomiko より:

      tricotさんご存じでしたか~機械編みを教えてくれる所は少ないので貴重ですよ。
      ダブルフェイス編みはちあきさんの認識で良いはずです。
      糸は編地と編地の間で飛んでいます。間隔があまりにも広いと上手く行きません。
      随分前にブラザー機で試したけど操作が煩雑なので、ダブルフェイス編みはシルバー機で編むことにしています。
      模様をセッティングする時に両端のゴム模様部分にヒキアゲ柄が来ない様にすれば良いだけかと、恐らく。。。
      ごめんなさいね~この1年、編み機をさぼっていたので確信が持てないわ。
      ゴム機が無くても両端はタッピを頑張れば良い、とか、端が丸まらない方法は海外ユーチューバー@dianaknitsチャンネルにあったはずです。

      • ちあき より:

        機械編みは置いておくだけでも場所取るので大変ですよね。
        今もお教室通ってはいるのですが好奇心強く色々な方に学びたい思いです。
        ダブルフェイス編みは工業用では見たことがない編み方です、似たものはありますが全く一緒ではないので驚きました。ブラザーの編み機しか持っていないのでゴム編み機買ったら頑張ってみます〜
        楽するの大好きなのでゴム編み機を購入したら端の数目のタッピが無くなるのではと期待しています!dianaknitsさんは初めて拝見しました。動画の数がすごいですね!

        • shomiko より:

          お教室通っているんですね~
          地方だとお教室自体探すのに大変なのでYoutubeはとても有難かったですよ。
          dianaknitsさんの動画は必死に見てました。(^^)
          ゴム機って慣れるまで大変だけど、使いこなせたら凄い便利な機械です。
          タッピ返し要らないし、振り模様とか変わった模様が編めるので楽しいです。
          是非入手してください。

  9. ちあき より:

    コザクラインコちゃんは愛情表現豊かで有名ですものね!
    皆さん8ボタンの編み機に夢中なのですか??知らなかったです!
    Ravelryでハッキング情報探してみます。色々教えていただきありがとうございます。
    私自身、現在工業用のニットデザインとグラフィックデザインの仕事をしているので趣味の家庭機でも自分で描いた絵が編めればと思いハッキングに興味を持ちました〜

    • shomiko より:

      まぁ!絵が描けるって、羨ましい~
      編み機のハッキングに興味を持つわけですね!
      自分の描いた物が形になるって絶対楽しいですよ。
      安価な物ならimg2trackとかAYAB、少々値が張るのはDesignaKnitかな。
      是非挑戦してみてください。

      • ちあき より:

        仕事で描いていても絵はすごく楽しいです〜。
        普段はイラストレーターや4DBOXで、ニットのジャガード柄を作ってAIやBMPでデータにしているだけなので、ハッキングは全く知らない分野ですが、ShimonoさんのブログやRavelryのフォーラムをみているとimg2trackが良さそうな気がするのでとりあえずMacで挑戦してみます!ブログは最初から最後までほぼ全部読ませていただきました!私ではまだ理解できないレベルのことも多かったですが大変勉強になりました!

        • shomiko より:

          マジ絵が描けるって羨ましい!
          ジャガード柄だったらゴム機も使って裏に糸が渡らない編み方でストールを編んだら良いだろうなぁ。
          ブログは何度かお引越ししているので記事を随分削ってしまいました。
          それでも全てを読むのは大変だったでしょうに。
          今はYoutubeでもいろんな方が編み機の情報を発信するようになりました。
          お勧めはオンラインレッスンもしている @tstricot チャンネルです。

  10. ちあき より:

    お返事ありがとうございます!
    SHOMIKOさんのブログを拝見して最近FB100も購入いたしました!
    brotherが編み機の販売を終了してしまってから、だいぶ経過してしまったのでどんどんマニアックなものは入手困難になっていきますね、オダハラさんは、通える距離なので出来るだけ早く集めなければと思います!SHOMIKOさんは沢山の編み機の知識をお持ちですごいですね。youtubeのメンバーシップやオンラインで有料レッスンなどしてはらっしゃらないですか??

    • shomiko より:

      編み機がオークションで安く変える事を知ってから色々調べたのですが、海外サイトの方が情報が得やすいです。
      今はPCで翻訳してもらえてある程度意味は分かるので便利です。
      FB100は殆んど使わないかったけどね~(@@)道具フェチとして入手出来るものは全て手元に揃えたい派だったので持っていますけど…
      自分で検証しないと人様にはお勧めできないので、オークションには授業料払いましたよ~
      動画制作は不慣れなので時間と労力が半端ないんですよ。
      コザクラインコを飼うようになってから鳥に時間を吸われるようになってしまって、何も出来ない状況です。
      疑問はわかる範囲でお答えしますのでご連絡ください。

      • ちあき より:

        私は英語が得意でないので翻訳本当に助かります!FB100あまり使用されていないのですね!トピカルのハックなどに使用されているのだと思っていました!私はオリジナル編み柄などの保存用に購入しました。
        動画制作大変そうですね、SNSの発信はしてないので思い出用に動画作成したことがありますがそれだけでもすごく疲れました。
        コザクラインコちゃん写真拝見しました可愛いですね!
        うちにも大事なうさぎさんがいるのですが編み機の使用中でも足元でものんびり寝ている鉄の心臓です。編み機、特にハックについて興味津々です

        • shomiko より:

          うさぎさん、可愛いですよね~
          でも我が家ではコザクラインコの大きさが限界点です。(^^;)
          FB100はオリジナル模様の保存用でしたか~壊れないよう大事に使ってください。
          Instagramを見ると皆さん8ボタンの編み機に夢中のようで、ハッキングに興味を持っている方は少数派ですね。
          楽しいのにな~
          ハッキングの記事は少々古くなっていますのでリンクが切れている所もあるかと思います。
          Ravelryのフォーラムに行けば新しい情報を得ることが出来ますよ。

  11. ちあき より:

    お世話様です。以前コメントさせていただいた、ちあきです。こちらのブログでブラザーにリンキングできる機械があったことを知りました!すぐにオダハラミシンサービスにお電話して購入いたしましたー(私は何かあるとすぐにオダハラさんにご相談します〜)届くのが楽しみです。日本では販売されていなかったのか情報が少なく全く知らなかったので有益な情報ありがとうございました!

    • shomiko より:

      こんにちは。
      ブラザーの小道具は国内での情報が少なくいですよね。
      オークションなどで入手するよりは、オダハラミシンサービスさんが余程良心的なお値段です。
      今修理を請け負っているおじさんが引退となれば、オダハラミシンサービスでも入手が困難となるので必要な物はおじさんが現役のうちに入手した方が良いですよ。