KH965へのオリジナル模様転送が、
FB100、模様カートリッジでしか出来ない事が解ってガッカリしていました。
全ての作業をPCで済ませられるならこんな素敵な事は無い!と言う事で
考えました~~~~
今まで、ブログで紹介した全ての物を使ったかも知れません。
主な物は
USB-BL1/5(デザイナ・ニット用ブラザーリンクケーブル)
img2track (編み機ハック用のフリーソフト)
edge (ドット絵作成ソフト)
FB100 Emulator (ブラザー機用エミュレーター)
これらを総動員しました(別にカートリッジで良いじゃんって突っ込みは無しよ・・・・)
目的はオリジナル模様製作から模様転送まで全てをPCでっていう事なのよ~
で、紆余曲折あったけど動画で記録しました。
ちょっと割愛した所もあるので、勝手に想像してください(^^;)
諦めないわKH965!

コメント