ブラザートピカルにちまちまと模様をインプットするのも良いが
ここは文明の利器を使ってちゃっちゃと終わらせようという魂胆です。
img2trackは画像をブラザー編み機用に変換してくれるので
その機能を大いに利用しましょうって事です。
まずはパンチカード模様集からでも良いし、オリジナル模様でも良いので
ドット絵ソフト、クロスステッチ図案作成ソフトなどで描き画像保存します。
前はクロスステッチ図案作成ソフトのFREE版が配布されていたのに
今は期限付きのPRO版しか無かったのでドット絵ソフトを探しました。
お世話になるソフトはEDGE(エッジ)と言う物です。
使い方も簡単でなかなか良かったです。
img2trackのストレッチ指定は昨日の比率計算は目安にしかなりませんでした。
数値を目安に画像を繰り返し変換していくしか無いですけど
手作業でインプットする事を考えたらめっちゃ早くて便利です
img2track パンチカード模様活用

コメント