編地へのスモッキング

何時だったかちょっと試したんですけど、全く上手く行きませんでした。最近読んだ技術本にスモッキングが活かされる編地は2×1のゴム編みと、あったので再挑戦してみる事にしました。前回はスモッキングする箇所に綴じワイヤーで後から印をつけようとして断念。印も無しにスモッキングを試した所はよろよろ模様でした。今回は数段毎に糸印をつけたおかげで綺麗にスモッキング出来ました。2×1のゴム編みにはハニコームスモッキングが一番効果的なようです。全ゴム編みはいろいろな技法が出来る感じです。試したのはアウトライン、ケーブル、ダイヤモンドの3スモッキングです。メリヤス編みにはどんなものが効果的なんだろうね~。私的には全目ゴム編へのスモッキングが色々楽しめそうで好みです。

コメント