同時編み込みセーター6

ゴム機でやらないで、目を拾って編んでもいいです。
でも、タッピや、ゴム編止めの手間を省きたかったので、こっちにしました。

訂正及び補足
1、襟の綴じ分2は、いりません。丸首の時のやり方でした。
2、最初に増したゴム機の左端の目は、2往復半した後、本機に左端の針に移してください。
映像が切れていたので映っていませんでした。
3、最後、糸は5倍程残して切ります。
4、あと、アイロンがけの時は、実際の出来上がりより1割程度控えてアイロンをかけます。

post by teiko

コメント