4.5mmピッチ機でソックス編み

手持の工業用の細糸でソックスを試し編み。今回はブラザーの4.5mmピッチ機を使いました。ソックスを編む時はE位置に出した針目を編めなくしたいので、ブラザー機はKキャリジの引返しレバーを「引返し」の所にセットします。これでE位置に出した針目が編めなくなります。元来私は面倒くさがり・・・・・後からの綴じの作業は極力したくないので、以前ご紹介したこちらのルームソックスの編み方で行きます~

  • 使用糸     手持の工業用糸
  • 編目ダイヤル 4
  • テンション   標準
  • ゲージ 40目11.2cm 60段12.5cm10cm 34目 37.5段

     要 点
  1. 左34目 右33目 全67目 で編み出し
  2. ゴム編み 20段
  3. 左35目 右34目 全69目 (左右端で1目増)
  4. 右側を捨て編みして編み機から外す。
  5. 左側踵のところまで30段
  6. 踵の引返し編みは 13目残るまで
  7. 足底部分50段編みます。
  8. 爪先の引返し編みは 11目残るまで。

出来上がりは22.5cm~23cmの私の足にぴったりサイズでした

コメント