オークションで つい落札してしまったKH965です。
落札した後、後悔しまくりで 「あ~、やっちゃった~」って感じでした。
錆だらけで、本当に 大枚はたいてゴミを買っちゃったかな・・・なんて落ち込んでました。
とりあえず、通電確認できたのでメンテナンスに6時間かけて、なんとかなったようです。
針は例のごとくサンポール浸けしたのですが、きちんと落ちなかったので、
ルーターでこそげ落とし更にミシン油に漬け込みました。
特に気になった場所の錆は、とにかく根気よくルーターでちまちまやったら、
まあ何とかみられるくらいにはなりました。
意外ときれいかも。ほっとしました。
前々から、気になっていた機種だったので、ちょっとうれしいです。
後は、何か編んでみないと きちんと動作するかわからないけど まずは,ゴミにならなくて一安心。
post by teiko

[foogallery id=”4524″]
コメント