先日から試行錯誤のKH930のハックは、Windows下ではエラーが出て上手く行きません。
Macだと大丈夫らしいのですが、定かな情報ではないので購入するわけにはいかず、
て言うか・・・・・・Macって高いのね~とても買えません。
いろいろ考えてオープンソースのOS、Linuxを導入してみることにしました。
こちらのぺーじをガン見して挑戦しました。
いつも使っている編機専用のWin98SEノート(OSはXP Pro)
午前中から午後2時頃まで頑張ったけどね、落ちがメモリー足りませんだった・・・・
ガ―――ン
私の時間を返して・・・・・・・・シクシク。
諦めきれないので、娘のお下がりのネットブックになんとかしようと四苦八苦。
ネットブックって、プレーヤーついていないからどうしたら良いかとググってみたら
こちらのぺーじにキラリ~ンな情報がありました。
USBを使うんですね~今じゃフロッピードライブ付いてないのは当たり前だしね。
このUSBを使って早速インストールしました。
大成功
このOSはWindowsと併存出来きるのでGoodです。
あとは使い方を少し勉強してからKH930に接続してみます~
KH930の為の

コメント