ブラザーKH910

[foogallery id=”4616″]

この機種は専用の模様カードが必要です。
新品購入だとカード模様集、模様カード10枚、創作カード5枚、デザインカード5枚付属しています。
中古機本体はヤフオクに出品されていますが模様カードは殆ど見たことが無いですね。
シルバーリード社SK560型、SK580型AmAmも同じような創作カードなので試してみました。
結果、読み込む事は出来るらしいが若干カードの位置がズレていて思うような結果が出ない。
いろいろ試した結果、始まりのラインが7段分ズレているらしい。微調整したがダメ。
ブラザー社にこのカードの在庫は無いので海外オークションで入手するしかありません。
e-Bay に時々出品されているのですが、結構なお値段です。
送料も入れて7枚入り5000円位(だった?)でしたが思い切って購入してみました
シルバー社の物と重ねてみたら、スタート位置は違うが模様を書き込む位置は同じ。
でも、カード送りの右穴の位置は同じだが、左穴の位置が少しずれている事が解りました。
やはり純正のカードで無ければダメみたいですね~手に入れたカードを大切に使うことにします。
模様を書き込む位置を合わせたら、カード送りの穴も左右同じでした。
スタート位置の調整をしたらシルバーの模様カードが使えそうなので再検証します。
teikoさん情報によると、この機種は模様読み込みの不具合頻発で直ぐに消えた機種だそうです。

コメント